SUNAMI HOUSE
about
スナミハウスの特徴

プライベートを守れる個室

「シェアハウス」ですので、一人一部屋です。
各居室は鍵付きで、布団一式・カーテン・TVアンテナ・ネット環境完備。
ダイニングキッチン・お風呂・トイレ(1階、2階)は共有スペースとなります。
各居室には備え付けの家具・家電もありますので、必要な方はご相談ください。
(利用料 100円~1,000円/月)
家具・家電テレビ テレビ台 収納ボックス ラグ テーブルハンガーラック 時計

夜間・休日も世話人配備


16:00~翌9:00まで世話人常駐。
土日祝日は24時間常駐。
朝食・夕食はホームにて準備します。
お薬やお金の管理もお手伝いします。
「芸陽バス・すなみ荘前」まで徒歩で3~5分。
三原駅・竹原駅方面への便があります。
バス停まで約200m

「自立」へのフォロー


みなさんそれぞれの
「自立」への支援をしていきます。
生活の中での自分のこと(食事の準備、片づけ・洗たく・部屋の掃除など)は、自分でできるようにフォローします。
共有部分の掃除や、庭の植物の世話、料理の手伝いなど、できることは積極的に取り組んでいけるよう、フォローします。
日中活動や病院への行き帰りにバスを利用する場合は、バスの乗り方やルールを覚えて、一人で通えるようフォローします。
1日の過ごし方(一例)
-
平日休日
-
6:006:00
-
7:00
-
8:008:00
-
16:00
-
17:00
-
21:0021:00
入居までの流れ
- 1
- お問い合わせ
- 2
- 相談・説明
- 3
- 見学
- 4
- 体験入居
- 5
- お申込み
- 6
- 入居